一戸建て住宅を建てた体験

家を買おうと思ったのは、30を過ぎて子供も生まれ、長くかかるローンのことや賃貸にお金を払い続けることへの疑問からです。
土地を探すことから始めました。建売はどんな建て方をしているかわからないので注文住宅を建てたいと思い、展示場で相談して土地を探してもらいました。当たり前ですが、利便が良いところは坪単価が高く、坪単価が低いところはなにかしら我慢する点がありますので、妥協できる点とできない点を決めて予算内でできるだけ良い土地を決めるのに苦労しました。
注文住宅なので、自分の思い通りの設計になっているのが一番のお気に入りです。特にリビングを広くしたかったので12畳のリビングレイアウトを最初に決めました。家族からの要望は特にありませんでしたが収納を多くしました。他には子供部屋を最初は2部屋続きで、大きくなったら独立できるような部屋のレイアウトにしました。
家を建ててからは、妻や子供の生活基盤がしっかりしたと思います。特に子供は地域のコミュニティに早くから溶け込ませるのが良いと思っていたので、子供が小さいうちに家を建てて基盤を作ったのは良かったと思います。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です