キッチンを広くしてよかった

新築を作るときに、私一人の意見ではいけないことがわかります。家族全員の家として、不便と思うところを作り替えたいと思いました。そんな時、子供の要望としてキッチンを広くしたいということを話していたのです。それは以前のキッチンでは、ひとりそこに立つと、ほかの人が入ることができないくらい狭かったからです。
そこで、キッチンと収納棚の間を広くして、二人が交差出来る広さを確保することにしました。すると、子供たちも料理を作ることが多くなり、家族が使うことが出来る、使いやすいキッチンとすることができたと思っています。
私としてはそんなに広くなくてもいいのではと、そんな風に考えているところがありましたが実際に広くなると、やっぱりそっちのほうが便利に使うことができますね。便利だと、料理を早く作ることもできるので、その点でもとても助かっています。そんなキッチンを作って、本当に良かったと思っています。子供の意見もきくものですね。

 

[外部リンク]

つくばで木の家の工務店ならベースポイント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です